作者『Gold Man Cat』さんのEA『Hitomarushiki_USDJPY』を検証評価した結果をご紹介します。
総合評価採点→88点/(100点満点中)
■検証評価コメント:
『Hitomarushiki_USDJPY』は良いEAだと思います。
プロフィットファクタが2.31と高く、最大ドローダウンも0.72%と低いです。
欲を言えば、もう少しエントリーポイントが多くあれば良かったです。
バックテストの売買履歴を見ますと、かなり近い時間で複数ポジションを取ったり、同時に3ポジション決済されている場面もありますので、1年間平均122回というのは、実際にはもっと少なく感じるかもしれません。
ただここまでの回数であれば、統計学的なデータとしての信ぴょう性は、そこまで心配ないと思います。
あとは、ロジックがプルバック狙いということで、何か材料で大きく動いて戻りが悪い相場環境では、注意が必要になるかもしれません。
さて、この『Hitomarushiki_USDJPY』を稼働するためには、ライブラリーファイルの設置が別途必要です。
マニュアル内にダウンロード用URLがありますので、ダウンロードしてLibrariesフォルダに保存しておかないと、EAは作動しません。
また、ライブラリーファイルがバージョンアップされる度に入れ替えないといけませんので、ちょっと面倒なEAです。
以上の心配点など気にされなければ、ポートフォリオに加えて使っていける良いEAだと思います。
■個別項目評価採点:
プロフィットファクタ:20点/(20点満点中)
最大ドローダウン:20点/(20点満点中)
1年間の取引数:12点/(20点満点中)
資産グラフがキレイな右肩上がり:18点/(20点満点中)
売りと買いのトレード数のバランス:9点/(10点満点中)
トレード手法の安全性:8点/(10点満点中)
それでは実際に、EA『Hitomarushiki_USDJPY』の過去10年間以上のバックテストの結果を見ていきましょう。
下図のストラテジーテスターレポートをご覧ください。
・プロフィットファクタ:2.31
・最大ドローダウン:0.72%(資金3000ドル約30万円、ロット0.01の場合)
・1年間の取引数:約122回
・使用通貨ペア:USD/JPY
・使用時間足:5分足
(↓以下は作者「Gold Man Cat」さんの説明です↓)
長期運用でコツコツと利益積み上げを目指したEAです。
FXで効果的に利益を増やすには複利運用が必須です。
厳選された時間・エントリーポイントにより高勝率・高PFと低ドローダウンを実現。
複利運用効果が高く複利運用をすれば加速度的に資産を増やすスキャルピングEAとなっています。
トレード手法は長期足のトレンドに沿って、5分足でプルバックを狙っていきます。
決済はTakeProfit、StopLoss、内部ロジックによる途中決済を行います。
(↑以上が作者さんの説明です↑)
ということで、『Hitomarushiki_USDJPY』はエントリーポイント(統計学的な分母)がちょっと少なめな所は気になりますが、プロフィットファクタが高く最大ドローダウンも低いですので、ポートフォリオに加えて運用できるEAだと思います。
使い方としては、別途ライブラリーファイルのダウンロードと設置が必要ですので、それだけ忘れないようにしましょう。
↓EAを入手したい方はこちらから↓

→ 優良EA100個&ポートフォリオ5個を無料プレゼント!
→ EAを無料で300個手に入れる方法!
→ 良いEAの条件と選び方
→ ポートフォリオとは何か?FX自動売買EAを複数同時に回す理由
→ 『完全放置戦略』とは
→ 『不調期回避戦略』とは
→ 自動売買の仕組みとVPS・MT4・EAの設置方法と使い方