作者『Gold Man Cat』さんのEA『Vincitore2_EURAUD』を検証評価した結果をご紹介します。
総合評価採点→88点/(100点満点中)
■検証評価コメント:
『Vincitore2_EURAUD』は悪いEAではないのですが、ちょっと悩ましい部分もあります。
プロフィットファクタが2.00と高く、最大ドローダウンも2.62%と低めでそれは良いのですが、
どうしても資産推移のグラフの波が気になります。
しかも、コツコツドカン型で、短期の損失が一気に大きくなる場面があります。
例えば、それがリズム良く波が来るのであれば不調期回避戦略が使えるのですが、ちょっと読みにくいリズムでしかもドカンの損失が大きいと、特に小資金の方にはつらいと思います。
勝った時の利幅と負けた時の損失幅としては、やはり差があり、勝った時の薄利逃げが多く、それで勝率を上げている印象があります。
スプレッドが広がる時間帯でのリアルトレードで、どれだけ利益を維持できるのかがポイントになりそうです。
直近の数年間は調子良さそうなのですが、不調期が読みにくい感じなだけに、個人的には小資金の方にはおすすめしたくないEAとなってしまいました。
■個別項目評価採点:
プロフィットファクタ:20点/(20点満点中)
最大ドローダウン:17点/(20点満点中)
1年間の取引数:20点/(20点満点中)
資産グラフがキレイな右肩上がり:16点/(20点満点中)
売りと買いのトレード数のバランス:8点/(10点満点中)
トレード手法の安全性:7点/(10点満点中)
それでは実際に、EA『Vincitore2_EURAUD』の過去10年間以上のバックテストの結果を見ていきましょう。
下図のストラテジーテスターレポートをご覧ください。
・プロフィットファクタ:2.00
・最大ドローダウン:2.62%(資金3000ドル約30万円、ロット0.01の場合)
・1年間の取引数:約384回
・使用通貨ペア:EUR/AUD
・使用時間足:5分足
(↓以下は作者「Gold Man Cat」さんの説明引用です↓)
長期運用でコツコツと利益積み上げを目指したEAです
・ニューヨーク時間のトレーディングセッションの終了後のレンジ相場に特化したエキスパートアドバイザーです
・取引にはマーチンゲール、グリッド、裁定取引などは使用しない3ポジショントレード
・すべての取引には、ストップロスとテイクプロフィットがあり、リスク限定して資産を保護しています
EA稼働にはライブラリーファイルが必要です、下記よりダウンロードしてLibrariesフォルダに保存して使用してください
ライブラリーファイルをバージョンアップする場合はダウンロードページで告知します
ダウンロードURL
https://drive.google.com/drive/folders/15D1M8vRZetQP-JfV9BDdmQXvU_dWVwLR?usp=sharing
(↑以上が作者さんの説明です↑)
ということで、『Vincitore2_EURAUD』は数字上のパフォーマンスは悪くないのですが、資産推移のグラフの波がどうしても気になってしまいます。
ドカンの損失が大きいのと、不調期のリズムもつかみにくいことから、今回はポートフォリオへの作用は見送ろうかなと思います。
↓EAを入手したい方はこちらから↓

→ 優良EA100個&ポートフォリオ5個を無料プレゼント!
→ EAを無料で300個手に入れる方法!
→ 良いEAの条件と選び方
→ ポートフォリオとは何か?FX自動売買EAを複数同時に回す理由
→ 『完全放置戦略』とは
→ 『不調期回避戦略』とは
→ 自動売買の仕組みとVPS・MT4・EAの設置方法と使い方