作者『i-trade』さんのEA『Core Time Trader AUDNZD gf2』を検証評価した結果をご紹介します。
EAの総合評価採点→81点/(100点満点中)
EAの検証評価コメント:
『Core Time Trader AUDNZD gf2』は良いEAだと思います。
プロフィットファクタは1.39で合格ラインを超えました。
最大ドローダウンも1.65%:82.32ドルということで、まずまず低めに抑えられていると思います。
資産推移のグラフも、長期でキレイな右肩上がりで推移していて良いですし、長期のトータル利益がかなり大きいのが魅力のEAです。
ただし、トレード数がとても多いグラフで圧縮して見ている形になりますので、短期・中期の波が見える部分は、リアルトレードでは意外に大きく波を感じるかも知れません。
このグラフのパッと見だけを信じてロットを大きめにしてしまうと、小資金の方は危ないですので気をつけましょう。
また、近年が横ばい気味で停滞しているように見えるのも気になります。
今後も機能してくれることを願います。
EAの個別項目評価採点:
プロフィットファクタ:8点/(20点満点中)
最大ドローダウン:18点/(20点満点中)
1年間の取引数:20点/(20点満点中)
資産グラフがキレイな右肩上がり:18点/(20点満点中)
売りと買いのトレード数のバランス:9点/(10点満点中)
トレード手法の安全性:8点/(10点満点中)
それでは実際に、EA『Core Time Trader AUDNZD gf2』の過去10年間以上のバックテストの結果を見ていきましょう。
下図のストラテジーテスターレポートをご覧ください。
EAのバックテストデータ:
・プロフィットファクタ:1.39
・最大ドローダウン:1.65%:82.32ドル(初期資金3000ドル約30万円、ロット0.01の場合)
・勝率:71.24%
・1年間の平均取引数:約1039回
・1年間の平均損益額:約19100円(ロット0.01の場合)
・対応通貨ペア:AUD/NZD
・チャートの使用時間軸:5分足
(↓以下は作者「i-trade」さんの説明です↓)
「Core Time Trader AUDNZD gf2」は、欧州タイム~オセアニアタイムを中心にエントリーするスキャルピング、デイトレードEAです。
取引通貨:AUDNZD
取引スタイル:スキャルピング、デイトレード
取引時間軸:M5
【EA概要】
■トレード時間:欧州市場~オセアニア市場の時間帯を中心としてトレード
■エントリーロジック:値動きの方向を予測し、短期の逆張りを起点としてントリー
■決済ロジック:トレイリングストップ、その他ロジックによる
■ポジション保有時間:平均4h程度
■ポジション数:片側最大3
■両建て:設定により有り
■ナンピン/マーチンゲール:なし/なし
■複利運用機能:有り
■TP:100pips(内部ロジックにより+5~20pips程度で決済)
■SL:80pips
■勝率:70~80%程度
■リスクリワードレシオ:0.5程度
※成績はバックテストデータより
※バックテストではM5/M30/D1のデータを使用しますので、各時間足データをご用意下さい。
【注意事項】
・本EAの提供によって投資助言行為を行うものではありません。EAの稼働タイミングや取引ロット数の判断は必ず使用者の判断で行なって下さい。
(↑以上が作者さんの説明です↑)
ということで、『Core Time Trader AUDNZD gf2』はリスクの割に長期トータルの利益額が大きくて良いEAです。
ポートフォリオの候補になるわけですが、資産推移のグラフとしては近年横ばい気味に見えますので、しばらくフォワードを観察してからの方がいいかもしれません。
今後も上手く機能してくれることを期待しています。
↓EAを入手したい方はこちらから↓

→ 優良EA100個&ポートフォリオ5個を無料プレゼント!
→ EAを無料で300個手に入れる方法!
→ 良いEAの条件と選び方
→ ポートフォリオとは何か?FX自動売買EAを複数同時に回す理由
→ 『完全放置戦略』とは
→ 『不調期回避戦略』とは
→ 自動売買の仕組みとVPS・MT4・EAの設置方法と使い方