作者『Leverage』さんのEA『MACD special_usdjpy_5m_gem』を検証評価した結果をご紹介します。
EAの総合評価採点→73点/(100点満点中)
EAの検証評価コメント:
『MACD special_usdjpy_5m_gem』は良いEAだと思います。
プロフィットファクタは1.33ということで、合格ラインを超えました。
最大ドローダウンは5.29%:160.54ドルということで、使える範囲ではありますが、小資金の方にとってはなかなか高めで、ロットを上げづらいと思います。
それでも、この『MACD special_usdjpy_5m_gem』の魅力はトータル利益がまずまず大きいところです。
リスクを取って利益を狙いに行っている印象のEAです。
資産推移のグラフですが、長期のパッと見では右肩上がりで良いです。
ただし、時期によっては中期の長い低迷期もありますので、ドローダウンの大きさも考慮すると、小資金の方にとっては長く運用し続けるのはちょっと難しいEAになるかもしれません。
あとは、長期視点を持って・ロットを無理せず・ポートフォリオを組んで・運用することができるならば、リスクを最小限に抑えられるでしょう。
EAの個別項目評価採点:
プロフィットファクタ:7点/(20点満点中)
最大ドローダウン:14点/(20点満点中)
1年間の取引数:18点/(20点満点中)
資産グラフがキレイな右肩上がり:17点/(20点満点中)
売りと買いのトレード数のバランス:9点/(10点満点中)
トレード手法の安全性:8点/(10点満点中)
それでは実際に、EA『MACD special_usdjpy_5m_gem』の過去10年間以上のバックテストの結果を見ていきましょう。
下図のストラテジーテスターレポートをご覧ください。
EAのバックテストデータ:
・プロフィットファクタ:1.33
・最大ドローダウン:5.29%:160.54ドル(初期資金3000ドル約30万円、ロット0.01の場合)
・勝率:45.92%
・1通貨ペア当たりの1年間の平均取引数:約183回
・1通貨ペア当たりの1年間の平均損益額:約14149円(ロット0.01の場合)
・対応通貨ペア:USD/JPY
・チャートの使用時間軸:5分足
(↓以下は作者「Leverage」さんの説明です↓)
このEA「MACD special_usdjpy_5m_gem」は、ロットとマジックナンバーを設定するカンタン設定です。
MACDで環境認識をしてMACDでエントリーをしてMACDで決済する。
MACDでカバーできない所をボリンジャーバンド・ATR・ADXなどでカバーしています。
指値と逆指値を設定していますが普段は内部ロジックで決済や損切を行っていきます。
{安全設計}
ナンピンやマーチンゲールは行っていません。
ポジション数は最大1ポジションです。
エントリーと同時に指値と逆指値を置きます。
週末は強制決済するように設定しています。
(※サーバーの関係や突発的な事態で決済できない場合があります。絶対に週を跨ぎたくない方は手動決済をお勧めします。)
初期証拠金 1,000,000円
スプレッド 15
プロフィットファクタ 1.51
期待利得 1673.21
最大ドローダウン 14.38%
総取引数 2299
売りポジション勝率 47.46%
買いポジション勝率 45.83%
最大勝トレード 28,023円
最大敗トレード -34,000円
平均勝トレード 10,690円
平均敗トレード -6,190円
平均連勝 2
平均連敗 2
詳しくはこちら↓
バックテスト
https://x.gd/KsIX3
(↑以上が作者さんの説明です↑)
ということで、『MACD special_usdjpy_5m_gem』は利益が大きめで良いEAだと思いますが、
ドローダウンも大きめで、中期の低迷期もあることから、小資金の方が長期で運用するのはかなりガマンが必要かもしれません。
↓EAを入手したい方はこちらから↓

→ 優良EA100個&ポートフォリオ5個を無料プレゼント!
→ EAを無料で300個手に入れる方法!
→ 良いEAの条件と選び方
→ ポートフォリオとは何か?FX自動売買EAを複数同時に回す理由
→ 自動売買の仕組みとVPS・MT4・EAの設置方法と使い方