作者『EA Designer』さんのEA『Royal-USDCAD』を検証評価した結果をご紹介します。
総合評価採点→92点/(100点満点中)
■検証評価コメント:
『Royal-USDCAD』は良いEAだと思います。
プロフィットファクタが3.93と高く、最大ドローダウンも1%台に低くおさまっています。
トレード数も多いですので、それに比例して利益も乗っていくでしょう。
資産推移のグラフは、一部に中期的な停滞期もありましたが、長期ではとても安定的な良い推移をしています。
通貨ぺアが米ドル・カナダドルということで、お隣り同士の安定した先進国の二つですので、激しく荒れた展開にはならないと思いますが、ロットだけ無理せず長期目線で運用していきましょう。
『Royal-USDCAD』は、ポートフォリオにおすすめできるEAです。
■個別項目評価採点:
プロフィットファクタ:20点/(20点満点中)
最大ドローダウン:19点/(20点満点中)
1年間の取引数:20点/(20点満点中)
資産グラフがキレイな右肩上がり:18点/(20点満点中)
売りと買いのトレード数のバランス:7点/(10点満点中)
トレード手法の安全性:8点/(10点満点中)
それでは実際に、EA『Royal-USDCAD』の過去10年間以上のバックテストの結果を見ていきましょう。
下図のストラテジーテスターレポートをご覧ください。
・プロフィットファクタ:3.93
・最大ドローダウン:1.20%(資金3000ドル約30万円、ロット0.01の場合)
・1年間の取引数:約488回
・使用通貨ペア:USD/CAD
・使用時間足:5分足
(↓以下は作者「EA Designer」さんの説明です↓)
10年以上の長期バックテストで PF3.94を達成しました。
長期運用に最適な、優秀なEAです。
PFとは「プロフィットファクタ」の略で、「総利益額と総損失額の比」になりますので、PFが高いほど利益効率の良いEAとなります。
もちろん、トレード数を絞りすぎたり、損切りしないナンピン・トラップ系ならPFはいくらでも高くできます。
ですが、このEAはナンピン・トラップ系の手法は使わず、王道のテクニカル手法を用いていますので、ロットさえ無理しなければ小資金の方にも安心してお使いいただけます。
また、固め打ち手法ではなく、年間約492回という多くのトレード数がありますので、それに比例して利益も多く得ることができます。
10年以上の長期バックテストの結果(MT4のストラテジーテスターレポート)を、下のリンクからご覧いただけます。
最大ドローダウンや資産推移のグラフなど、ご参考くださいませ。
・初期資金5000ドル(50万円)でロット0.01で運用した場合の最大ドローダウン→0.73%
https://www.ea-designer.com/img/royal-usdcad-lot0.01.png
・初期資金5000ドル(50万円)でロット0.1で運用した場合の最大ドローダウン→5.86%
https://www.ea-designer.com/img/royal-usdcad-lot0.1.png
・初期資金5000ドル(50万円)でロット1.0で運用した場合の最大ドローダウン→19.52%
https://www.ea-designer.com/img/royal-usdcad-lot1.0.png
グラフのように、長期ではコツコツ確実に資産を増やしていけることが、お分かりいただけると思います。
ただし、短期では少し大きめの負けもあると思いますし、大きめの勝ちもあると思います。一喜一憂されず、長期運用でご愛用くださいませ。
(↑以上が作者さんの説明です↑)
ということで、『Royal-USDCAD』はプロフィットファクタが高く、最大ドローダウンが低く、トレード数が多く、資産推移も安定した良いEAです。
ロットだけ無理せず、ポートフォリオに加えて使っていきましょう。
↓EAを入手したい方はこちらから↓

→ 優良EA100個&ポートフォリオ5個を無料プレゼント!
→ EAを無料で300個手に入れる方法!
→ 良いEAの条件と選び方
→ ポートフォリオとは何か?FX自動売買EAを複数同時に回す理由
→ 『完全放置戦略』とは
→ 『不調期回避戦略』とは
→ 自動売買の仕組みとVPS・MT4・EAの設置方法と使い方