作者『Gold Man Cat』さんのEA『Vincitore_USDJPY』を検証評価した結果をご紹介します。
総合評価採点→86点/(100点満点中)
■検証評価コメント:
『Vincitore_USDJPY』は、バックテストの数字のパフォーマンスは良いのですが、資産推移の特性で少し心配な部分があります。
まず数字ですが、プロフィットファクタが1.96と高く、最大ドローダウンも3%で低めです。
それは良いのですが、資産推移のグラフを見ていただくと分かる通り、コツコツドカンで連敗が続いた時のマイナスがかなり大きいです。
最大ドローダウン自体は低めなのですが、負ける時に連敗しやすいのだと思います。
勝率が98%台とかなり高いですが、負けた時の損切り幅がかなり大きいのかもしれません。相場によって、得意不得意がハッキリしているのかもしれません。
資金が豊富な方は、連敗による大きなマイナスもあることを割り切って回しっぱなしでも良いと思いますが、
小資金の方は、スタートのタイミングによっては厳しいですので、回しっぱなしにはしないで不調期回避戦略を使って運用しましょう。
『Vincitore_USDJPY』を使う時の注意点ですが、別途専用のライブラリーファイルをLibrariesフォルダに入れないと作動しません。
■個別項目評価採点:
プロフィットファクタ:19点/(20点満点中)
最大ドローダウン:16点/(20点満点中)
1年間の取引数:20点/(20点満点中)
資産グラフがキレイな右肩上がり:16点/(20点満点中)
売りと買いのトレード数のバランス:8点/(10点満点中)
トレード手法の安全性:7点/(10点満点中)
それでは実際に、EA『Vincitore_USDJPY』の過去10年間以上のバックテストの結果を見ていきましょう。
下図のストラテジーテスターレポートをご覧ください。
・プロフィットファクタ:1.96
・最大ドローダウン:3.67%(資金3000ドル約30万円、ロット0.01の場合)
・1年間の取引数:約239回
・使用通貨ペア:USD/JPY
・使用時間足:5分足
(↓以下は作者「Gold Man Cat」さんの説明引用です↓)
長期運用でコツコツと利益積み上げを目指したEAです。
・ニューヨーク時間のトレーディングセッションの終了後のレンジ相場に特化したエキスパートアドバイザーです
・取引にはマーチンゲール、グリッド、裁定取引などは使用しない3ポジショントレード
・すべての取引には、ストップロスとテイクプロフィットがあり、リスク限定して資産を保護しています
EA稼働にはライブラリーファイルが必要です、下記よりダウンロードして
Librariesフォルダに保存して使用してください
ライブラリーファイルをバージョンアップする場合はダウンロードページで告知します
バックテスト及びLibrariesファイル ダウンロードURL
https://drive.google.com/drive/folders/1xlCaOI1fur2r6A7o_9tJvoaHdeSL6b3H?usp=sharing
(↑以上が作者さんの説明です↑)
ということで、『Vincitore_USDJPY』はプロフィットファクタが高く、最大ドローダウンも低めで数字上のパフォーマンスはわりと良いのですが
資産推移のコツコツドカンの度合いがちょっと強いと思いますので、割り切って回しっぱなしにするか、小資金の方は不調期回避戦略を使ったほうが良いでしょう。
↓EAを入手したい方はこちらから↓

→ 優良EA100個&ポートフォリオ5個を無料プレゼント!
→ EAを無料で300個手に入れる方法!
→ 良いEAの条件と選び方
→ ポートフォリオとは何か?FX自動売買EAを複数同時に回す理由
→ 『完全放置戦略』とは
→ 『不調期回避戦略』とは
→ 自動売買の仕組みとVPS・MT4・EAの設置方法と使い方