作者『Gold Man Cat』さんのEA『CaliberSniper GBPJPY ver2.1』を検証評価した結果をご紹介します。
総合評価採点→57点/(100点満点中)
■検証評価コメント:
『CaliberSniper GBPJPY ver2.1』は悪いEAではないと思うのですが、ちょっと使いづらい印象が残ります。
トレンドフォロー・ブレイク型のEAであれば、プロフィットファクタが1.22というのはなんとか許容範囲ですが、最小ロットで最大ドローダウンが10.74%ということで、小資金の方には回しっぱなしは怖いと思います。
また、資産推移のグラフを見ても、中期・短期で波が大きいですので、それも同じ理由です。
資金量のある方は長期でガマンすれば、ポンド・円のボラティリティを活かして利益はそこそこ得られると思います。
ただ、やはりこの長期の資産推移を見てしまうと、利益額のわりにリスクが高く資金効率も悪く感じると思います。
ですので、残念ですが『CaliberSniper GBPJPY ver2.1』を無理にポートフォリオに組み込むことはしないほうが良いと判断いたしました。
さて、『CaliberSniper GBPJPY ver2.1』を使う場合の注意点ですが、別途ライブラリーファイルを設置しないとEAが作動しませんので、必ずマニュアル内からダウンロードしてLibrariesフォルダに設置してください。
■個別項目評価採点:
プロフィットファクタ:4点/(20点満点中)
最大ドローダウン:9点/(20点満点中)
1年間の取引数:18点/(20点満点中)
資産グラフがキレイな右肩上がり:14点/(20点満点中)
売りと買いのトレード数のバランス:7点/(10点満点中)
トレード手法の安全性:5点/(10点満点中)
それでは実際に、EA『CaliberSniper GBPJPY ver2.1』の過去10年間以上のバックテストの結果を見ていきましょう。
下図のストラテジーテスターレポートをご覧ください。
・プロフィットファクタ:1.22
・最大ドローダウン:10.74%(資金3000ドル約30万円、ロット0.01の場合)
・勝率:53.33%
・1年間の取引数:約183回
・使用通貨ペア:GBP/JPY
・使用時間足:30分足
(↓以下は作者「Gold Man Cat」さんの説明引用です↓)
『CaliberSniper GBPJPY ver2.1』は、長期運用でコツコツと利益積み上げを目指したEAです。
2016年公開以来CalibeSniperシリーズの安定したロジックを継承。
Ver2.1ではブレイクイーブン発動タイミングをボラティリティから算出した可変に変更。
また、パラメータにトレーリングストップを追加。相場に合わせて使用すれば勝率アップも期待できます。
ロジックは相場の流れを分析して売り買いの判定をしてトレードを行います。
利大損小タイプのデイトレEAです。
(↑以上が作者さんの説明です↑)
ということで、『CaliberSniper GBPJPY ver2.1』は悪いEAではないのですが、やはり長期の資産推移を見てしまうと、なかなか積極的に使いたいとは思えないのが残念です。
ポートフォリオへの採用は見送りといたしました。
↓EAを入手したい方はこちらから↓

→ 優良EA100個&ポートフォリオ5個を無料プレゼント!
→ EAを無料で300個手に入れる方法!
→ 良いEAの条件と選び方
→ ポートフォリオとは何か?FX自動売買EAを複数同時に回す理由
→ 『完全放置戦略』とは
→ 『不調期回避戦略』とは
→ 自動売買の仕組みとVPS・MT4・EAの設置方法と使い方