作者『Seaser』さんのEA『PINEAPPLE_EURUSD_M15_GEM』を検証評価した結果をご紹介します。
総合評価採点→76点/(100点満点中)
■検証評価コメント:
『PINEAPPLE_EURUSD_M15_GEM』は良いEAだと思います。
プロフィットファクタが1.53と高く、最大ドローダウンも1.58%と低めに抑えられていて良いです。
資産推移のグラフとしては、長期では右肩上がりで良いですが、短期と一部の中期では波が少し高くなりそうです。
それでも、長期のトータルで利益もなかなか良いですし、EUR/USDの15分足を使うEAで安定的なものがわりと少ないですので、そういう意味では『PINEAPPLE_EURUSD_M15_GEM』は貴重な存在になるかもしれません。
短期中期で若干波がありますので、長期で運用を続けられるメンタルが弱い方や資金量が小さい方は、EAを回しっぱなしよりも不調期回避戦略で運用したほうが良いかもしれません。
■個別項目評価採点:
プロフィットファクタ:11点/(20点満点中)
最大ドローダウン:18点/(20点満点中)
1年間の取引数:13点/(20点満点中)
資産グラフがキレイな右肩上がり:17点/(20点満点中)
売りと買いのトレード数のバランス:9点/(10点満点中)
トレード手法の安全性:8点/(10点満点中)
それでは実際に、EA『PINEAPPLE_EURUSD_M15_GEM』の過去10年間以上のバックテストの結果を見ていきましょう。
下図のストラテジーテスターレポートをご覧ください。
・プロフィットファクタ:1.53
・最大ドローダウン:1.58%(資金3000ドル約30万円、ロット0.01の場合)
・勝率:73.36%
・1年間の取引数:約124回
・使用通貨ペア:EUR/USD
・使用時間足:15分足
(↓以下は作者「Seaser」さんの説明引用です↓)
短期間で投資を成功させようとすると失敗するでしょう。投資は長期的に運用してこそ利益がでます!
長期足のトレンドに逆らわずにトレンドフォローでエントリーする仕様です。
勝率は10年間のバックテストで70%!
勝ち負けを繰り返しながら利益を積み上げます。
相場が動いている時には最大で片側3ポジションを持ちますので
トレンドが思惑どおりに動いた時には一気に利益が積み上がります。
内部ロジックにより損失が限定されます。
兄弟EAは「MANGO_USDJPY_M15_GEM」です。
バックテスト
https://note.com/sayuri_fx/n/n230d4adf0908
(↑以上が作者さんの説明です↑)
ということで、『PINEAPPLE_EURUSD_M15_GEM』は良いEAですので、ポートフォリオに加えて使っていけます。
ただし、短期と一部中期では少し波を大きく感じるかもしれませんので、メンタルが弱い方や資金量が少ない方は、回しっぱなしではなく不調期回避戦略で使っていくのが良いと思います。
↓EAを入手したい方はこちらから↓

→ 優良EA100個&ポートフォリオ5個を無料プレゼント!
→ EAを無料で300個手に入れる方法!
→ 良いEAの条件と選び方
→ ポートフォリオとは何か?FX自動売買EAを複数同時に回す理由
→ 『完全放置戦略』とは
→ 『不調期回避戦略』とは
→ 自動売買の仕組みとVPS・MT4・EAの設置方法と使い方