作者『Kirin』さんのEA『Rise_USDJPY』を検証評価した結果をご紹介します。
EAの総合評価採点→74点/(100点満点中)
EAの検証評価コメント:
『Rise_USDJPY』は良いEAだと思います。
プロフィットファクタは1.46で、普通に合格ラインを超えました。
最大ドローダウンも1.28%:39.47ドルということで、低めに抑えられていて良いです。
資産推移のグラフも、長期・中期ではキレイに右肩上がりですし、
短期で多少波があるように見えますが、トレード数が少ないグラフで拡大して見る形になりますので、他のEAと比べても波は少ないほうになるでしょう。
この『Rise_USDJPY』は、朝スキャEAのわりにエントリーはかなり選別しているようで、トレード数は少ないですが、利益率は良いEAだと思います。
勝率はそこまで高くないですが、朝スキャEAにしてはわりとめずらしくトレーリングストップで利益を伸ばすこともあるということで、
最近の朝スキャ系EAが機能しずらくなっている環境下で、うまく機能してくれることを期待します。
EAの個別項目評価採点:
プロフィットファクタ:10点/(20点満点中)
最大ドローダウン:18点/(20点満点中)
1年間の取引数:11点/(20点満点中)
資産グラフがキレイな右肩上がり:18点/(20点満点中)
売りと買いのトレード数のバランス:9点/(10点満点中)
トレード手法の安全性:8点/(10点満点中)
それでは実際に、EA『Rise_USDJPY』の過去10年間以上のバックテストの結果を見ていきましょう。
下図のストラテジーテスターレポートをご覧ください。
EAのバックテストデータ:
・プロフィットファクタ:1.46
・最大ドローダウン:1.28%:39.47ドル(初期資金3000ドル約30万円、ロット0.01の場合)
・勝率:58.49%
・1通貨ペア当たりの1年間の平均取引数:約107回
・1通貨ペア当たりの1年間の平均損益額:約4869円(ロット0.01の場合)
・対応通貨ペア:USD/JPY
・チャートの使用時間軸:5分足
(↓以下は作者「Kirin」さんの説明です↓)
「Rise_USDJPY」は、ご利用者様の一助になれれば幸いです。ぜひポートフォリオの一つに御検討下さい。
【EA説明】
「USDJPY」の日本時間の早朝の時間帯の値動きを狙った逆張りスキャルピングデイトレードシステムです。
基本的には細かく利益を積み上げていく仕様ですが、最大限の利益及び損失を最小限にできるよう、トレーリング機能により利益を大きく伸ばしていくこともあります。
ポジションを持って最大10時間後には強制決済され次のエントリーポイントを狙います。
低ドローダウンで高勝率を狙った設計のEAですので是非ポートフォリオの一つとしてご検討いただければ幸いです。
【パラメーター初期設定値】
・マジックナンバー 458030
(同一口座で他EAと同時運用する場合は重ならないようにご注意ください)
・ロット 0.5
(口座状況により変更してください)
・トレードを許可する最大スプレッド 5.0
(スプレッドが広がりやすい時間帯を含むため、初期値では少し広めのスプレッドにしています。状況により変更可能です)
・GMT 2
(各FX会社のGMTが GMT+2/夏+3の場合「2」、GMT+9の場合「9」、GMT+0の場合「0」を入力して下さい。)※GEMFOREXは2です
・サマータイム 1
(サマータイム補正 米国式は「1」、英国式は「2」、サマータイムが無いFX会社は「0」を入力して下さい)※GEMFOREXは1です
(↑以上が作者さんの説明です↑)
ということで、『Rise_USDJPY』は良いEAですので、ポートフォリオに加えて使っていけると思います。
↓EAを入手したい方はこちらから↓

→ 優良EA100個&ポートフォリオ5個を無料プレゼント!
→ EAを無料で300個手に入れる方法!
→ 良いEAの条件と選び方
→ ポートフォリオとは何か?FX自動売買EAを複数同時に回す理由
→ 自動売買の仕組みとVPS・MT4・EAの設置方法と使い方